長崎俊樹 院長ブログ[甲状腺 専門医 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー 長崎甲状腺クリニック(大阪)]
2020.07.01
働き過ぎると甲状腺機能低下症に成り易い??
こんにちは。甲状腺(橋本病,バセドウ病,甲状腺エコー等)・動脈硬化・内分泌代謝 専門の長崎甲状腺クリニック(大阪)院長 長崎俊樹です。甲状腺専門医として甲状腺機能低下症,橋本病,甲状腺機能亢進症,バセドウ病,内分泌などのホットな話題をお届けします。
労働時間が長い人は、甲状腺機能低下症に成り易いと言う驚くべき論文があります。 (Long Work Hours Are Associated with Hypothyroidism: A Cross-Sectional Study with Population-Representative Data. Thyroid. 2020 May 5. doi: 10.1089/thy.2019.0709. Online ahead of print.)
本来、女性に多い甲状腺の病気ですが、労働時間の影響に男女差はおろか年齢、ヨード(ヨウ素)摂取量も無関係。
理由は不明ですが、甲状腺機能低下症の最大の原因である橋本病(慢性甲状腺炎)は、自己免疫疾患なので、ストレスにより増悪する可能性があります。ストレスは正常な免疫反応を抑え、異常な免疫反応を活性化します。当然、橋本病(慢性甲状腺炎)の甲状腺破壊は亢進し、甲状腺機能低下症に至る事が考えられます。
本日は「働き過ぎると甲状腺機能低下症に成り易い??」の話でした。
文責:長崎甲状腺クリニック(大阪)院長 日本甲状腺学会認定専門医 長崎俊樹
長崎甲状腺クリニック(大阪)とは
長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺(橋本病,バセドウ病,甲状腺エコー等)専門医・動脈硬化・内分泌の大阪市東住吉区のクリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,天王寺区,東大阪市,生野区,浪速区も近く。