尿崩症と鑑別を要する心因性多飲症・夜間多尿・夜間頻尿・夜尿症(おねしょ)[甲状腺 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー検査 長崎甲状腺クリニック 大阪]
内分泌代謝(副甲状腺・副腎・下垂体)専門の検査/治療/知見 長崎甲状腺クリニック(大阪)
甲状腺専門・内分泌代謝の長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学(現、大阪公立大学) 附属病院 代謝内分泌内科で得た知識・経験・行った研究、日本甲状腺学会で入手した知見です。
長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。
甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝・糖尿病に御用の方は 甲状腺編 動脈硬化編 甲状腺以外のホルモンの病気(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊など) 糖尿病編 をクリックください
(写真、Health Jadeより改変)
長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。心因性多飲症・夜間多尿・夜間頻尿・夜尿症(おねしょ)の診療を行っておりません。
Summary
尿崩症と同じく水利尿をおこす心因性多飲(心因性多尿)。甲状腺機能亢進症/バセドウ病では発汗による脱水、代謝亢進による体温上昇のため心因性多飲をおこす可能性あり。尿崩症と同じく低張尿(尿浸透圧低下)、血漿抗利尿ホルモン(ADH, AVP, バソプレッシン)低値。尿崩症と異なり①脱水がないため血漿浸透圧は高くない②下垂体MRI正常③5%高張食塩水負荷試験など正常。糖尿病・心不全で夜間多尿、夜間頻尿。夜尿症の原因の5%未満は甲状腺機能亢進症、尿崩症、糖尿病、睡眠時無呼吸症候群(甲状腺機能低下症、先端巨大症、巨大甲状腺腫が原因の事も)。
Keywords
心因性多飲,心因性多尿,バセドウ病,夜間多尿,夜間頻尿,夜尿症,甲状腺機能亢進症,糖尿病,甲状腺機能低下症,甲状腺
尿崩症と同じく水利尿をおこすのは、心因性多飲(心因性多尿)です。大抵、精神疾患を持っていて、
- 強迫的な観念から水を多量に飲んでしまう
- 向精神病薬の抗コリン作用による唾液分泌不全(副作用)で口内が乾燥する
のが原因と考えられます。
心因性多飲(心因性多尿)の検査所見は、
- 低張尿[尿比重1.008~1.012(=血漿成分と同じ等張尿)以下]が出て、尿浸透圧低下(尿崩症と同じ)
- 体内は水分過剰になるため、血漿抗利尿ホルモン(ADH, AVP, バソプレッシン)が代償性に低下(尿崩症と同じ)
- MRIで下垂体後葉の高信号は保たれ、視床下部から下垂体へ至る経路の途絶は認められない(尿崩症と異なる)
- 確定診断のため、5%高張食塩水負荷試験・バソプレッシン負荷試験・水制限負荷試験(但し脱水の危険がある時は行わない)は大阪公立大学病院(旧、大阪市立大学病院) 代謝内分泌内科に短期入院して行います
心因性多飲(心因性多尿)を伴う甲状腺クリーゼと糖尿病性ケトアシドーシスの合併例が報告されています。甲状腺機能亢進症/バセドウ病、糖尿病いずれも脱水気味になり、喉(のど)が渇くため当然かもしれません。[甲状腺機能亢進症/バセドウ病と糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)][BMJ Case Rep. 2019 Jan 28;12(1):bcr-2018-227554.]
甲状腺機能亢進症/バセドウ病では、発汗による脱水、代謝亢進による体温上昇のため心因性多飲・心因性多尿をおこす可能性があります。(第65回 日本甲状腺学会 P1-1 多飲・多尿を主訴に来院したバセドウ病の一例)
夜間頻尿は高齢になるにつれ増加します。夜間頻尿の原因は、
- 夜間多尿:夜間の尿量が、一日総尿量の1/3以上を占める状態。糖尿病・心不全・慢性腎臓病(CKD)・尿崩症、病気がなくとも寝る前に多量の水分を摂取する人
- 膀胱容積の減少・過活動性膀胱
- 前立腺肥大症
- 睡眠障害・夜間高血圧・コーヒー・タバコ・アルコール
です。
夜間頻尿は原因となる病気の治療が第1です。フラボキサート(ブラダロン®)は脳幹に作用して膀胱筋肉をゆるめ、容量を大きくします。抗コリン剤と異なり
- 甲状腺機能亢進症/バセドウ病で甲状腺ホルモンが正常化していない状態
- バセドウ病眼症(甲状腺眼症)
でも使用でき、副作用は少なく安全性が高いものの、効果は抗コリン剤より劣ります。
夜尿症の原因の5%未満は
- 甲状腺機能亢進症(Urology. 1983 Aug;22(2):151-2.)
尿排出速度の低下、残尿増加、膀胱容量の拡大、会陰筋が締まる(Br J Urol. 1997 Oct;80(4):563-6.)
脳幹反射(排尿反射)の制御が失われる(Acta Paediatr. 2010 Jan;99(1):145-6.)
- 尿崩症
- 糖尿病
- 睡眠時無呼吸症候群;甲状腺機能低下症の気道粘膜浮腫・巨大舌、先端巨大症、橋本病などの巨大甲状腺腫、腺腫様甲状腺腫が原因の事も
など治療を要する病気です。治らない夜尿症は、これらの病気を疑う必要があります。
夜尿症の治療に、中枢性尿崩症(ADH 分泌不全)の治療薬デスモプレシン(DDAVP)、ミニリンメルト®、おねしょアラームを使用します(日本夜尿症学会ガイドライン)
甲状腺関連の上記以外の検査・治療 長崎甲状腺クリニック(大阪)
長崎甲状腺クリニック(大阪)とは
長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,浪速区,生野区,天王寺区,東大阪市も近く。