検索

甲状腺と鼻・副鼻腔(鼻血,副鼻腔炎/蓄膿症,後鼻漏)[橋本病 バセドウ病 甲状腺超音波エコー検査 甲状腺機能低下症 長崎甲状腺クリニック大阪]

甲状腺:専門の検査/治療/知見③ 橋本病 バセドウ病 専門医 長崎甲状腺クリニック(大阪)

甲状腺専門長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学 代謝内分泌内科で得た知識・経験・行った研究、日本甲状腺学会年次集会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。

甲状腺と鼻・副鼻腔(鼻血,副鼻腔炎/蓄膿,後鼻漏)

甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝・糖尿病に御用の方は 甲状腺編    動脈硬化編   内分泌代謝(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊等   をクリックください

内耳孔内には顔面神経と内耳神経があります。

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。甲状腺のみの診療です。耳鼻・難聴の診療を行っておりません。

Summary

甲状腺関連、甲状腺低分化癌の鼻腔転移、甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌でも鼻血(鼻出血)。甲状腺機能低下症、I-131 アブレーション(アジュバント)治療後放射線障害で味覚・嗅覚低下。好酸球性副鼻腔炎は甲状腺機能亢進症/バセドウ病を悪化させる可能性。急性副鼻腔炎で眼窩蜂窩織炎、眼窩内膿瘍、下垂体膿瘍。慢性副鼻腔炎/蓄膿症、副鼻腔気管支症候群の後鼻漏で、のどの違和感・不快感がおきるが甲状腺とは場所が違う。甲状腺乳頭癌甲状腺濾胞癌は上顎洞転移、副鼻腔転移。

Keywords

鼻出血,甲状腺乳頭癌,バセドウ病,慢性副鼻腔炎,後鼻漏,甲状腺,蓄膿症,甲状腺機能低下症,甲状腺機能亢進症,好酸球性副鼻腔炎

鼻血(鼻出血)と甲状腺

鼻血(鼻出血)の8割は、血管が集中しているキーゼルバッハ部位(Kiesselbach部位)で、鼻をほじくると指が当たる場所です。

小児の鼻血(鼻出血)は、鼻炎や鼻いじりによる粘膜損傷が多いです。

それに対して後方からの出血は、出血源が確認できず、治療に難渋する場合があります。

高齢者で反復する片側性の鼻血(鼻出血)は、鼻腔の悪性腫瘍の場合があります。

外傷による鼻血(鼻出血)は、鼻骨骨折の可能性あり。

キーゼルバッハ部位

甲状腺関連で鼻血(鼻出血)が起きるケースとして、

  1. 高血圧(甲状腺の病気で高血圧
  2. 易出血性(出血しやすい)
    甲状腺機能亢進症・バセドウ病による心房細動(Af) で血液をサラサラにする薬(抗凝固薬)を服用
    後天性血友病A/後天性von willebrand病
    免疫性血小板減少性紫斑症(ITP)の合併
    再生不良性貧血の合併
  3. 甲状腺低分化癌の鼻腔への転移
  4. 甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌

鼻血(鼻出血)は突然起こり、動揺してしまうと血圧が上がり、さらに鼻血がひどくなります。まず、落ち着いて応急処置を開始。前かがみの姿勢になり、手で鼻をつまみ、ゆっくり口で呼吸します。口から出た血液は吐きます。仰向けに寝たり、頭を後ろにそらすと誤嚥の危険があるので厳禁です。しばらくしたら、ガーゼ、綿花、ティッシュペーパーを丸めて、鼻の穴に入れ、再度鼻をつまみます。

止血法として5,000倍アドレナリン(ボスミン®)添加ガーゼの充填を行います。

鼻血(鼻出血)と甲状腺

甲状腺機能低下症で味覚・嗅覚が低下

甲状腺機能低下症患者では、味覚・嗅覚が低下します。橋本病(慢性甲状腺炎)が原因の甲状腺機能低下症では、甲状腺ホルモン剤(L-チロキシン、チラーヂンS)投与で味覚・嗅覚が改善します。甲状腺分化(乳頭癌濾胞癌)で甲状腺全摘出後に行うI-131 アブレーション(アジュバント)治療後の甲状腺機能低下症では、放射線障害のため味覚・嗅覚の改善は乏しいです。(Exp Clin Endocrinol Diabetes. 2016 Oct;124(9):562-567.)

甲状腺低分化癌の鼻腔への転移

甲状腺低分化癌の鼻腔への転移が報告されています。鼻閉と鼻出血で発症。(Balkan Med J. 2015 Jul;32(3):316-9.)

甲状腺低分化癌の鼻腔への転移 MRI画像

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌(Thyroid-Like Low-Grade Nasopharyngeal Papillary Adenocarcinoma)なるものが複数報告させています。何の事やらよく分かりませんが、甲状腺乳頭癌に似ていて、肺や甲状腺に特異性の高いTTF-1が陽性の極めて稀な鼻咽頭がんです。鼻出血と鼻咽頭の異物感で見つかります。(Head Neck Pathol. 2019 Dec;13(4):661-663.)(Pathol Res Pract. 2014 Dec;210(12):1142-5.)

扁平上皮化生する甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌もあります(Hum Pathol. 2017 Dec;70:43-48.)

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌 MRI画像

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌

甲状腺様低位鼻咽頭乳頭腺癌 組織像

慢性副鼻腔炎/蓄膿症と気管支喘息と甲状腺

副鼻腔炎

慢性副鼻腔炎/蓄膿症は、鼻腔周囲にある副鼻腔の慢性炎症です。鼻腔への粘液排出が妨げられ膿がたまります。

慢性副鼻腔炎/蓄膿症と気管支喘息の関連は深く、一方で、甲状腺と気管支喘息も強い関係があります(甲状腺と気管支喘息)。気管支喘息を持っていると、甲状腺疾患または慢性副鼻腔炎/蓄膿症を合併している確率が高いです(Pediatr Pulmonol. 2016 Sep;51(9):901-7.)。

  1. 慢性副鼻腔炎/蓄膿症は気管支喘息の増悪、難治化の原因
  2. 慢性副鼻腔炎/蓄膿症で鼻茸(はなたけ)があると気管支喘息の合併率が高い
  3. 気管支喘息では健常人に比べ、副鼻腔CTで異常を認める率が高い

よって自ずと慢性副鼻腔炎/蓄膿症は甲状腺の病気に影響します。

通常の好中球性慢性副鼻腔炎にマクロライド療法行うと気管支喘息も改善します(約4週間で改善が見られ、6カ月投薬を続けます)。

慢性副鼻腔炎/蓄膿症は新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)排出が遷延化する危険因子です(オッズ比18.78)。ウイルス排出期間は遷延群48.5日、対照群23日です。(J Intern Med. 2020 Dec 29. doi: 10.1111/joim.13237.)

副鼻腔気管支症候群

副鼻腔気管支症候群(Sinobronchial syndrome; SBS)は咳喘息アトピー咳嗽に次いで3 番目に多い慢性咳嗽の原因です。慢性副鼻腔炎/蓄膿症で生じた粘稠な鼻水は喉に流れ出て(後鼻漏、最終的に気管支に入り咳反射を誘発します。また、粘稠な鼻水は炎症物質や細菌を含み気管支炎をおこします。

甲状腺機能亢進症/バセドウ病を悪化させる可能性のある好酸球性副鼻腔炎

実際の症例報告がある訳ではありませんが、強烈な症状の好酸球性副鼻腔炎は、甲状腺機能亢進症/バセドウ病を悪化させる可能性があると筆者は考えております。

好酸球性副鼻腔炎 鼻茸
好酸球性副鼻腔炎 CT画像

好酸球性副鼻腔炎は、

  1. 成人発症
  2. 篩骨洞に起こりやすく、早期から嗅覚が障害される(刺激臭に鈍感になる)。味覚障害(辛さに鈍感になる。舌の感覚は正常なので、ヒリヒリした感覚は残る)
  3. 両側の鼻に多発性の鼻茸(活性化好酸球を多く含む)ができ、手術(内視鏡下鼻副鼻腔手術)をしてもすぐに再発します(再発までの短期間は症状軽快します)
  4. 細菌感染でないので、鼻汁は粘稠、ニカワ状
  5. 気管支喘息、アスピリン喘息、、成人発症好酸球優位型喘息、薬物アレルギー、その他アレルギーの合併
  6. 好酸球性中耳炎も起こし難聴に
  7. マクロライド療法は無効。
    ステロイドを内服する以外、有効な治療法はありません。ステロイド長期投与と中止で、副腎クリーゼ(急性副腎不全)起こります。 内視鏡下鼻副鼻腔手術を定期的に行うしかありません。
  8. 放置すると嗅覚・味覚障害が不可逆になる。

慢性副鼻腔炎/蓄膿症に伴う後鼻漏、甲状腺とは場所が違う

慢性副鼻腔炎/蓄膿症に伴う後鼻漏は、鼻水が鼻の奥の粘膜に落ちて来る状態です。後鼻漏の症状は、のどの違和感・不快感ですが、甲状腺とは全く場所が違います。後鼻漏は背中側、鼻の奥から下へ続く違和感ですが、甲状腺の病気は腹側、のど仏の下辺りの違和感です(と言っても、一般の方には分からなくて当然ですが)。

慢性副鼻腔炎/蓄膿症に伴う後鼻漏は、かぜ症状を伴わない咳だけの事もあり、肺や甲状腺の病気と鑑別が必要な熱になります。

後鼻漏と甲状腺

急性副鼻腔炎で下垂体膿瘍・眼窩内膿瘍

先行する急性上気道感染症の後、急性副鼻腔炎症状[膿性鼻漏、頬部痛(上顎洞炎)と前額部痛(前頭洞炎)]を起こします。

急性副鼻腔炎 鼻腔内視鏡像

急性副鼻腔炎の炎症が

  1. 眼窩に波及すると眼窩蜂窩織炎、眼窩内膿瘍(甲状腺眼症:バセドウ病眼症橋本病眼症 と鑑別)
    →視力低下から急速に失明する危険性高く、緊急手術の適応
     
  2. 頭蓋内に波及すると海綿静脈洞血栓症、硬膜外膿瘍、硬膜下膿瘍、下垂体膿瘍、脳膿瘍、髄膜炎
    →緊急手術の適応になる場合があります

副鼻腔(がん情報サイトより)

副鼻腔

術後性副鼻腔嚢胞

術後性上顎嚢胞は、今では行われなくなったCaldwell-Luc 手術(上顎洞根本手術)施行後20 年以上して発生します。術後性上顎嚢胞の症状は

  1. 頬部痛
  2. 頬部腫脹

で、歯根嚢胞との鑑別が必要。

蝶形骨洞に発生する蝶形骨洞嚢胞は、他の副鼻腔嚢胞に比べ頻度が少ない。しかし、蝶形骨洞はトルコ鞍の真下なので、

  1. 鼻症状に乏しい
  2. 薄い骨壁を介し、あるいは骨壁を吸収し直接的に視神経・硬膜を圧迫するため、眼症状や頭痛を来します。

篩骨洞嚢胞、蝶形骨洞嚢胞で、急速な視力低下から失明に至る危険性がある場合には、内視鏡による嚢胞開放手術が必要。

右術後性上顎嚢胞 CT画像

右術後性上顎嚢胞 CT画像

右術後性上顎嚢胞 MRI T1強調画像

右術後性上顎嚢胞 MRI T1強調画像

甲状腺乳頭癌の上顎洞転移

上顎洞癌 MRI画像

甲状腺と無関係の上顎洞癌 MRI画像

甲状腺と無関係の上顎洞癌 MRI画像

甲状腺と無関係の上顎洞癌 MRI画像

転移性副鼻腔癌は全副鼻腔癌の1.5%と稀で、原発巣は腎、肺、乳房、甲状腺、前立腺癌の順に多いです。転移経路は椎骨に沿い頭蓋内静脈叢を介して副鼻腔に至るとされ、頸椎転移を伴う可能性があります。(Head Neck Surg. 1984 Jan-Feb; 6(3):761-76.)(Head Neck. 2016 Dec; 38(12):1847-1854.)(Laryngoscope. 1963;83:942–953.)

癌全体で、で最も転移しやすいのは上顎洞です。

甲状腺乳頭癌の上顎洞への転移が報告されています。鼻(出)血で発症、元々、甲状腺乳頭癌で甲状腺全摘出され、頚部リンパ節・頚椎・傍咽頭転移もあったそうです。原発性上顎洞癌との鑑別が必要になります。(Case Rep Otolaryngol. 2020 May 11;2020:4056901.)

しかし、副鼻腔への転移で最も多い甲状腺癌甲状腺濾胞癌(約80%)で、椎骨の頭蓋内静脈叢を介する血行性転移し、蝶形骨洞中心(約86%)に他の副鼻腔に多発します(約70%)。(Case Rep Otolaryngol. 2020 May 11;2020:4056901.)

以下、状腺乳頭癌の上顎洞転移CT画像(左)、MRI T2W画像(右)

甲状腺乳頭癌の上顎洞転移

甲状腺関連の上記以外の検査・治療  長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)とは

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,生野区,天王寺区,東大阪市も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら