検索

甲状腺/糖尿病とウイルス・日和見感染・免疫不全[日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー検査 長崎甲状腺クリニック(大阪)]

このエントリーをはてなブックマークに追加

長崎甲状腺クリニック(大阪)は、甲状腺専門クリニックに特化するため、糖尿病内科を廃止しました。

長崎甲状腺クリニック(大阪)では感染症治療を行っておりません

糖尿病:専門の検査治療[橋本病 バセドウ病 甲状腺超音波エコー 長崎甲状腺クリニック大阪]

NK(ナチュラルキラー)細胞活性

甲状腺専門内分泌代謝動脈硬化長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学 代謝内分泌内科(内分泌骨リ科)で得た知識・経験・行った研究、日本甲状腺学会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。

甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝・糖尿病に御用の方は 甲状腺編    動脈硬化編   甲状腺以外のホルモンの病気(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊など)  糖尿病編 をクリックください。

甲状腺と糖尿病

1型、2型糖尿病問わず甲状腺疾患の合併が多いとされます。詳しくは 甲状腺糖尿病 を御覧下さい

甲状腺機能低下症と免疫力低下

甲状腺機能低下症と免疫力低下には、いろいろな意見があります。甲状腺ホルモンの低下そのものが、免疫系統に直接影響する証拠はありません。また、甲状腺機能低下症の方でも、甲状腺ホルモン製剤で血中甲状腺ホルモン濃度を正常範囲にコントロールすれば、正常な方と同じ免疫力になります。

しかしながら、甲状腺機能低下症が見逃されたり、甲状腺機能低下症と診断されても患者自身が治療を放棄、あるいは、甲状腺ホルモン補充を開始して間がなく、血中甲状腺ホルモン濃度が正常範囲に到達していない状態では、全身の新陳代謝の低下、低体温による2次的な免疫不全が存在します。

※最近の基礎医学研究では甲状腺ホルモンそのものが免疫細胞に直接影響する結果が大半です。(甲状腺機能低下症と免疫力低下

糖尿病の免疫不全・結核・糞線中・その他日和見感染・気腫性胆嚢炎

糖尿病の高血糖下では免疫細胞の働きが妨げられ、免疫不全状態にあります。感染症を起こしやすくなり、通常なら感染しないような弱毒菌に感染する日和見感染をおこします。また、体内で発生した癌細胞を駆除できず、癌が進行します、

Summary

NK(ナチュラルキラー)細胞はガン細胞やウイルス感染細胞を殺すリンパ球。甲状腺機能低下症と糖尿病は免疫不全状態のため、日和見感染や、感染症の重症化がおこる。ノロウイルスは感染力強く糖尿病の人は重症化しやすい、症状が収まった後の便からのウイルス排出は甲状腺機能低下症、糖尿病他免疫不全では数週間続く。甲状腺クリーゼに合併する事もある血球貪食症候群の原因感染症はサイトメガロウイルスなどヘルペス属ウイルスが多い。甲状腺機能低下症は水痘帯状疱疹ウイルス再活性化の危険因子。糖尿病の免疫不全はヘルペス脳炎の発症要因。

Keywords

NK(ナチュラルキラー)細胞,甲状腺機能低下症,糖尿病,免疫不全,日和見感染,ノロウイルス,甲状腺,サイトメガロウイルス,ヘルペス脳炎,ヘルペスウイルス

NK(ナチュラルキラー)細胞活性

NK(ナチュラル キラー)細胞活性

NK(ナチュラルキラー)細胞は体内をパトロールし、ガン細胞やウイルス感染細胞を殺すリンパ球です。高血糖下では、体内の免疫細胞の働きが低下し、癌や感染症に弱くなります。甲状腺機能低下症糖尿病、免疫抑制剤・副腎皮質ステロイド剤投与中の関節リウマチでNK(ナチュラルキラー)細胞活性は低下します。

※保険適応外。長崎甲状腺クリニック(大阪)では行っておりません。

糖尿病と新型コロナウイルス(COVID-19)

新型コロナウイルス(COVID-19)感染は相手を選ばず、有名人だろうが、政治家だろうが、医療従事者だろうがお構いなし。糖尿病だから新型コロナウイルス(COVID-19)に感染しやすい訳ではありません。

しかし、(中国・アメリカのデータではありますが)糖尿病の人が新型コロナウイルス(COVID-19)に感染したら、重症化や死亡率が高まる可能性があります。(新型コロナウイルス

ノロウイルス胃腸炎と糖尿病

細菌やウイルスが原因の胃腸炎を感染性胃腸炎と言います。冬場に流行する感染性胃腸炎の大半は、ロタウイルスとノロウイルスが原因です。

厚生労働省による避難所における感染症発生のリスクアセスメントで、新型コロナウイルス感染症と食品媒介性感染症(感染性胃腸炎)のリスク評価はもっとも高い「3」です。避難所での感染性胃腸炎や食中毒が過去に発生しています。

ノロウイルス性の食中毒は冬場に多く発生します。厚生労働省の統計では、食中毒の原因の第一位で、約60%を占めます。

ノロウイルスは牡蛎(かき)・シジミ・アサリ・ハマグリなどの二枚貝に潜んでいて、加熱が不十分な状態で食べると感染します。

ノロウイルスは感染力が強く10個以下でも感染。家族内感染や学校などの施設で集団感染が起こります。

ノロウイルスの感染経路は2つ。

  1. ノロウイルス感染者の糞便や吐物で便器・ドアノブが汚染⇒別の人の手に付着⇒経口感染。
     
  2. ノロウイルス感染者の糞便や吐物⇒ウイルス飛沫感染から空気感染(飛沫核感染)
ノロウイルス胃腸炎

潜伏期は2日、発熱・嘔吐・下痢の胃腸炎は3日程続き、脱水に注意が必要。胃腸症状がなかった人も無症候性キャリアとしてウイルスを排出します。

特に高齢者・子供・基礎疾患や糖尿病甲状腺機能低下症のある人は重症化しやすい。ドイツで開催された糖尿病患者のキャンプで、300人以上のノロウイルス集団感染症が発生しました。

症状が収まった後も便からのウイルス排出は2日続きますが、甲状腺機能低下症糖尿病などの免疫不全では数週間続くこともあります。

ノロウイルス感染症には、抗ウイルス薬などの特異的な治療法はなく、脱水の治療が基本です。ノロウイルスワクチンの研究はされていますが、実用化には至りません。

ノロウイルス胃腸炎の予防

ノロウイルスはカリシウイルス科に属し、構造的にエンベロープ(ウイルスゲノムやカプシドタンパク質を覆う膜)を持たないためアルコール消毒は無効。

流水での手洗いが効果的。

汚染物品には次亜塩素酸を使用。65℃・冷凍でも死滅せず、85℃1分の煮沸・ハイターなど次亜塩素酸を含む市販の漂白剤が有効。

二枚貝などの食品には食前加熱が有効で、中心部が85~90℃ で90 秒以上の加熱が望ましい(厚生労働省「ノロウイルスのQ&A」)

ノロウイルス胃腸炎の予防

糖尿病妊婦は特に注意!サイトメガロウイルス(CMV)

サイトメガロウイルス(CMV)は人類最大の感染症です。サイトメガロウイルスは既感染者の体液中に存在し、性行為・唾液感染します。CMV-IgG陽性者の臓器移植で感染することがあります。糖尿病の免疫不全では初感染と再賦活の2通りがあります。

初感染:伝染性単核球症糖尿病妊婦感染(妊婦無症状でも胎内感染で10%死産・10%視聴覚精神神経障害)
再賦活:間質性肺炎・脳炎・網膜炎。舌潰瘍を伴うことも。

サイトメガロウイルス(CMV)感染症
  • サイトメガロウイルス(CMV)亜急性甲状腺炎 の原因ウイルスの一つ(Int J Pediatr Otorhinolaryngol. 2003 May;67(5):447-51.)[Endocrinol Diabetes Metab Case Rep. 2017 Nov 24;2017:17-0142.]
 
  • サイトメガロウイルス(CMV)感染は、自己免疫性甲状腺疾患(橋本病バセドウ病)に合併する自己免疫性肝炎の誘因になります。
     
  • 甲状腺クリーゼに合併する事もある血球貪食症候群の原因として、サイトメガロウイルス(CMV)などヘルペス属ウイルスが多いです。
  • ステロイド剤治療中のサイトメガロウイルス(CMV)感染により、直腸炎、直腸潰瘍が起きる場合があります。血管内皮細胞でサイトメガロウイルス(CMV)が増殖し、炎症により血管が狭窄、腸粘膜が虚血状態になり潰瘍が生じます。特に、潰瘍性大腸炎では腸管粘膜局所でのサイトメガロウイルス(CMV)再活性化による大腸炎増悪、大腸潰瘍が問題に。
  • 日和見感染症の食道炎の原因としてカンジダに次いで多い。

CMV-IgM:初期感染・再賦活時に上昇。
TBLB(経気管支肺生検):サイトメガロウイルス(CMV)感染細胞に核内封入体

帯状疱疹(たいじょうほうしん)と甲状腺・糖尿病

帯状疱疹(たいじょうほうしん)と甲状腺・糖尿病

体の片側に、痛みを伴う赤いブツブツや水ぶくれ帯状疱疹(たいじょうほうしん)は、神経節に潜伏感染する水痘(水ぼうそう)のウイルス(水痘帯状疱疹ウイルス)が、免疫力が低下した時に再活性化されて起こります。

甲状腺ホルモンが神経細胞でのヘルペスウイルス遺伝子発現・複製を抑えています(J Neurovirol. 2010 Feb;16(1):13-24.)。甲状腺機能低下症が水痘帯状疱疹ウイルス再活性化の危険因子になります。(Int J Infect Dis. 2017 Jun;59:90-95.)

(写真 時事メディカルより)

帯状疱疹

帯状疱疹は、水疱を伴う発疹が出現する約3-7日前から、皮膚には何も異常が無いのに疼痛だけが出現します。写真の様に左胸なら、狭心症、肺疾患(気胸、肺炎、肺梗塞など)を疑い検査しても何も異常が見つかりません。

顔面の水痘・帯状疱疹

顔面の神経で水痘・帯状疱疹ウイルスの活動性が上昇し、神経に沿って

  1. 末梢側に進展した場合に耳性帯状疱疹(ラムゼイ・ハント症候群:Ramsay-Hunt症候群)
  2. 中枢側に進展した場合に水痘・帯状疱疹ウイルス脳幹炎・髄膜炎

を起こします。症状はほぼ同じで、

  1. めまいや左の耳閉感・難聴;聴神経(第VIII脳神経)麻痺→内耳神経麻痺
  2. 表情筋の運動低下・味覚障害などの顔面神経(第VII脳神経)麻痺

など。

Ramsay Hunt症候群は、単純ヘルペスウイルス(HSV)によるBell麻痺よりも神経障害が強く重症で、予後不良。急性期の治療は副腎皮質ステロイドと抗ウイルス薬投与。

急性腎障害(Acute Kidney Injury: AKI)

強い痛みのため食事も摂れなくなった状態(脱水)で市販の鎮痛剤(NSAIDs)を連用すると、急性腎障害(Acute Kidney Injury: AKI)をおこす危険があります。特に体液量が少ない高齢者、慢性腎臓病(CKD)患者では、NSAIDの血管収縮作用により急激に腎機能が悪化します。帯状疱疹治療薬、抗ヘルペスウイルス剤アシクロビルは腎排泄性なので、投与量を減らす必要があります。

不活化帯状疱疹ワクチン (シングリックス®)

帯状疱疹の5%は、免疫力が低下した時に再発します。50歳以上の人は、帯状疱疹ワクチン接種が勧められています。以前は水痘ワクチン(水ぼうそうワクチン)で代用していましたが、現在では安全で有効性が高い帯状疱疹ワクチンのシングリックス®を使用します(計3回筋肉注射)。50歳以上で約97%、70歳以上で約90%の帯状疱疹予防効果があります。

水痘ワクチンは生ワクチンなので、副腎皮質ステロイド剤、免疫抑制剤を服薬中の人、免疫不全の人には使用できませんが、シングリックス®は不活化ワクチンなので、免疫不全でも安心して投与できます。

帯状疱疹後肉芽腫

帯状疱疹が治癒して数か月から数年後、同じ場所に肉芽腫が形成され、帯状疱疹後肉芽腫になります。自覚症状の無い弾性硬の紅色丘疹で、病理像は様々(肉芽腫性血管炎、サルコイド肉芽腫など)です。白血病、悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)などの血液癌も高頻度に合す。帯状疱疹後肉芽腫の治療はステロイド剤(外用・局所注射・内服)で抗ウイルス薬の投与は無効。自然軽快する事もある。

水痘

成人の水痘

成人の水痘

成人の水痘(拡大)

成人の水痘(拡大)

水痘・帯状疱疹ウイルス(VZV:varicella-zoster virus)は、初感染で水痘、免疫不全状態での再活性化で帯状疱疹をおこします。近年は小児だけでなく、成人発症の水痘が増加傾向にあります。

水痘は結核麻疹(はしか)と同じく空気感染(飛沫核感染)のため、帯状疱疹患者に直接、接触しなくても感染します。

水痘は2~3 週間の潜伏期を経て、

  1. 38℃台の発熱と咽頭痛;亜急性甲状腺炎伝染性単核球症などと鑑別
  2. 解熱鎮痛剤(NSAID)服薬後、顔面、口腔粘膜、体幹に、紅暈を伴う小水疱と小膿疱が多発
    時間差を置いて紅斑→水疱→膿疱→痂皮が混在
    固定薬疹と鑑別

水痘の治療は対症療法で、アセトアミノフェンなど。小児にアスピリン投与するとReye 症候群を誘発。

免疫不全者に限り、アシクロビルなどの抗ウイルス薬を投与。

糖尿病も単純ヘルペス脳炎の危険因子

単純ヘルペス脳炎は、口唇ヘルペスの原因となる単純ヘルペスウイルス(herpes simplex virus;HSV)1型の再活性化(成人)、初感染(小児)が原因。

糖尿病の免疫不全はヘルペス脳炎の発症要因です。

単純ヘルペス脳炎は、

  1. 急性(出血性)脳脊髄炎(70%でけいれん)
  2. 側頭葉症状(認知症的異常行動・健忘)
  3. 幻視や異常行動

が特徴。死亡率は30%と高く、疑われたら即、抗ウイルス剤(アシクロビル)か耐性にはビダラビン(アラセナ-A)投与。

  1. 迅速診断は髄液のヘルペスウイルスPCR陽性(発症24-48時間以内はPCR偽陰性)
  2. 髄液自体は圧上昇、リンパ球優位の細胞数増加[急性期は多核白血球のことも]、蛋白増加、赤血球・キサントクロミー(溶血した血液により染色され黄色、淡黄色)
  3. CT/MRIの側頭葉・大脳辺縁系の出血壊死病変です。

単純ヘルペス脳炎は、非ヘルペス性急性辺縁系脳炎・脳症(NHALE)橋本脳症との鑑別が必要です。

単純ヘルペス脳炎 MRI FLAIR画像
髄液検査;キサントクロミー

単純ヘルペス脳炎 MRI FLAIR画像 (radiopaedia)

髄液検査;キサントクロミー

単純ヘルペスウイルス角膜炎

単純ヘルペスウイルス角膜炎は、樹枝状角膜炎になります。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療   長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)とは

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,天王寺区,東大阪市,生野区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら