検索

虫垂炎と甲状腺[Alvaradoスコア(アルバラドスコア),妊娠中の急性虫垂炎][橋本病 甲状腺機能低下症 バセドウ病 長崎甲状腺クリニック 大阪]

このエントリーをはてなブックマークに追加

甲状腺:専門の検査/治療/知見① 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー 長崎甲状腺クリニック大阪

甲状腺専門長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学 大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学で得た知識・経験・行った研究、甲状腺学会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。

妊娠中の急性虫垂炎 MRI画像

甲状腺編 では収録しきれない専門の検査/治療です。

甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝に御用の方は 甲状腺編    動脈硬化編   甲状腺以外のホルモンの病気(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊など)  糖尿病編 をクリックください。

妊娠中の急性虫垂炎 MRI 脂肪抑制T2強調画像[J Magn Reson Imaging. 2013 Mar;37(3):566-75.]

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。小腸・大腸の病気の診療を行っておりません。

虫垂炎と甲状腺

Summary

コントロール不良、未治療、再発で甲状腺機能が正常化していない甲状腺機能亢進症/バセドウ病では、虫垂炎自体、虫垂炎の緊急手術でも甲状腺クリーをおこす可能性がある。急性虫垂炎と鑑別を要するのは、虫垂癌、大腸憩室炎(盲腸憩室炎)、クローン病(Crohn病)、悪性リンパ腫カルチノイド腫瘍、尿路結石、卵巣茎捻転、腸管ベーチェット病(Behçet病)など。Alvaradoスコア(アルバラドスコア)は急性虫垂炎の補助診断であり、確定診断にならない。妊娠中の急性虫垂炎は、虫垂の位置が子宮に押し上げられて変わるため、診断に迷う。

Keywords

甲状腺,バセドウ病,虫垂炎,手術,甲状腺クリーゼ,急性虫垂炎,Alvaradoスコア,アルバラドスコア,診断,甲状腺機能亢進症

虫垂炎と甲状腺

虫垂炎は

  1. 虫垂へ便塊・食物残渣などが詰まる
  2. 腫瘍やリンパ節などが虫垂を圧排する

等の原因で起こります。

虫垂炎

虫垂炎

虫垂炎 超音波(エコー)画像

虫垂炎 超音波(エコー)画像;腫れた虫垂を認めます。

甲状腺クリーゼ は甲状腺機能亢進症が重症化した危険な状態です。コントロール不良、未治療、再発で甲状腺機能が正常化していないバセドウ病では、虫垂炎そのもの、虫垂炎の緊急手術でも甲状腺クリーをおこす可能性があります。

虫垂炎では

  1. 最初に心窩部または臍周囲の痛み(内臓痛;場所を特定しにくい腹部全体の痛み)
     
  2. 数時間して嘔気/嘔吐;回盲部の局所炎症による回腸・盲腸の運動低下
     
  3. その後右下腹部に痛みが移動(体性痛;腹膜の痛み)
     
  4. 最後に発熱

が一般的です。嘔気/嘔吐が心窩部または臍周囲の痛みに先行する場合、虫垂炎は否定的です。甲状腺機能亢進症/バセドウ病の腸管運動亢進による吐き気と鑑別要です。

マックバーニー点とランツ点
虫垂炎 ダグラス窩

教科書には書いていませんが、時に虫垂が定位置になく、ダグラス窩に入り込んでいる場合があります(医療ドラマ 医龍、第2話)

Rovsing徴候

Rovsing徴候は重要な腹膜刺激症状の一つで、急性虫垂炎で壁側腹膜へ炎症が波及すると、仰臥位の左下腹部圧迫で右下腹部痛が増強する所見です。

急性虫垂炎 造影CT 横断像

急性虫垂炎 造影CT 横断像

急性虫垂炎 造影CT 斜冠状断像

急性虫垂炎 造影CT 斜冠状断像

Alvaradoスコア(アルバラドスコア)

アルバラド・スコア

Alvaradoスコア(アルバラドスコア)は、問診・血液生化学検査に基づく急性虫垂炎の補助診断です(確定診断にはなりません)。

Alvaradoスコア(アルバラドスコア)の6点をカットオフ値にした場合、感度75%、特異度41.6%。

Alvaradoスコア(アルバラドスコア)は、

  1. 急性虫垂炎の重症度と無関係
  2. 急性虫垂炎の確定診断にならないため、追加検査が必要
Alvaradoスコア(アルバラドスコア)

Alvaradoスコア(アルバラドスコア)が

  1. 低い程、感度は高いが、特異度は低い。よって、急性虫垂炎以外の疾患を除外するのに有用です。(Rev Gastroenterol Mex (Engl Ed). 2018 Apr-Jun;83(2):112-116.)
     
  2. 高い程、感度は低いが、特異度は高い。

急性虫垂炎の鑑別

急性虫垂炎と鑑別を要するのは、

  1. 虫垂癌
  2. 大腸憩室炎(特に盲腸憩室炎)
  3. クローン病(Crohn病)
  4. 悪性リンパ腫
  5. カルチノイド腫瘍
  6. 尿路結石
  7. 卵巣茎捻転
  8. 腸管ベーチェット病(Behçet病)

などです。

妊娠中の急性虫垂炎

妊娠中の急性虫垂炎は、虫垂の位置が子宮に押し上げられて変わるため、診断に迷う可能性があります(右上腹部もあり得る)。超音波(エコー)検査で診断が付かないと、被曝やむ無しでCT検査か、迅速なMRI検査になります。治療が遅れると流早産・胎児死亡の確率が上がります。

余裕があれば腹腔鏡下虫垂切除術なども行われるようですが、待ったなしの状況なら開腹虫垂切除術をするしかないと思います。

妊娠中の急性虫垂炎

妊娠中の虫垂位置の移動

妊娠中の急性虫垂炎 MRI 脂肪抑制T2強調画像

妊娠中の急性虫垂炎 MRI 脂肪抑制T2強調画像[J Magn Reson Imaging. 2013 Mar;37(3):566-75.]

胃カメラ・大腸カメラ

かわさき消化器内科クリニック

胃カメラ・大腸カメラは、かわさき消化器内科クリニック(大阪市平野区瓜破)にお願いしています。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療  長崎甲状腺クリニック(大阪)

長崎甲状腺クリニック(大阪)は

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市,生野区,天王寺区,浪速区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら