検索

ターナー症候群,クラインフェルター症候群と甲状腺[橋本病 バセドウ病 長崎甲状腺クリニック 大阪]

このエントリーをはてなブックマークに追加

甲状腺:専門の検査/治療/知見② 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー 長崎甲状腺クリニック大阪

甲状腺専門長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学 代謝内分泌病態内科学教室で得た知識・経験・行った研究、日本甲状腺学会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの(Creative Commons license)、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。尚、本ページは長崎甲状腺クリニック(大阪)の経費で非営利的に運営されており、広告収入は一切得ておりません。

ターナー症候群と甲状腺

甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝に御用の方は 甲状腺編    動脈硬化編  甲状腺以外のホルモンの病気(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊など)  糖尿病編 をクリックください。

ターナー症候群橋本病(TURNER SYNDROME FOUNDATION HPより改変)

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。ターナー症候群,クラインフェルター症候群の自体の診療を行っておりません。

Summary

ターナー症候群はX染色体の欠失(45,XO)・構造異常が原因で女性のみ発症、卵巣機能不全による二次性徴障害・月経異常・不妊、翼状頸・外反肘・低身長(成長ホルモン欠乏でないが成長ホルモン(GH)補充療法の適応)、甲状腺機能亢進症甲状腺機能低下症/橋本病、骨粗鬆症・糖尿病肥満の合併多い。クラインフェルター症候群はX染色体が複数存在する47,XXYで男性のみ発症、高身長・やせ型・長い手足、男性ホルモン量低下し性腺発育不全、無精子症・男性不妊女性化乳房、自己免疫疾患の合併多い[慢性甲状腺炎(橋本病)は少ない]、中枢性(下垂体性)甲状腺機能低下症

Keywords

不妊,甲状腺,甲状腺機能亢進症,甲状腺機能低下症,ターナー症候群,卵巣機能不全,橋本病,クラインフェルター症候群,性腺発育不全,中枢性甲状腺機能低下症

ターナー症候群と甲状腺

ターナー症候群とは

ターナー症候群は、2,500人に1人の頻度で起きるX染色体の欠失(45,XO)・構造異常が原因で、女性のみに発症します。

ターナー症候群の症状は

  1. 性腺機能不全、卵巣機能不全による二次性徴障害、月経異常、不妊(90%)
     
  2. 低身長(100%);成長ホルモン(GH)欠乏が原因ではないものの、成長ホルモン(GH)補充療法は有効
     
  3. 特徴的身体兆候(翼状頸、外反肘など)
     
  4. 骨粗鬆症
     
  5. 糖尿病
     
  6. 甲状腺機能亢進症甲状腺機能低下症/橋本病;43.8%に認められる(J Endocrinol Invest. 2011 Apr;34(4):260-4.)
     
  7. 肥満傾向
     
  8. 大動脈弁閉鎖不全症(AR)僧帽弁逸脱症大動脈弁二尖弁大動脈縮窄症(coarctation of aorta:CoA)、大動脈瘤などの心・血管系障害[Eur J Pediatr. 2013 May;172(5):703-5.]
     
  9. 馬蹄腎などの腎・腎血管系の奇形(Acta Paediatr Jpn. 1987 Aug;29(4):622-6.)
     
  10. 肝内胆管減少症と甲状腺
ターナー症候群
翼状頚

翼状頚

外反肘

外反肘

ターナー症候群の治療は、

  1. 卵巣機能不全に女性ホルモン補充療法(カウフマン療法)
  2. 低身長に成長ホルモン(GH)の補充療法

ターナー症候群の低身長

ターナー症候群の低身長は、成長ホルモン(GH)欠乏が原因でなく、X染色体の偽性常染色体領域におけるDNA配列(ハプロタイプ)異常が原因の一つとされます(Nat Genet. 1997;16:54–63.)(Indian J Endocrinol Metab. 2016 Jul-Aug;20(4):573-4.)

しかし、成長ホルモン(GH)補充療法は低身長の治療に有効です。

ターナー症候群と甲状腺

ターナー症候群では甲状腺の病気(甲状腺機能亢進症甲状腺機能低下症/橋本病)の合併率が高い(43.8%)とされます。(J Pediatr Endocrinol Metab. 2015 Jan;28(1-2):201-5.)(J Endocrinol Invest. 2011 Apr;34(4):260-4.)

6~18歳のーナー症候群女子において、26.8%で抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(TPO抗体)抗サイログロブリン抗体(Tg抗体)のいずれか、あるいは両方が陽性。(Adv Exp Med Biol. 2017;1022:71-76.)

ターナー症候群 橋本病

ターナー症候群 橋本病 (横断)

ターナー症候群 橋本病 (縦断)

ターナー症候群 橋本病 (縦断)

ターナー症候群 橋本病(拡大)

ターナー症候群 橋本病 (拡大)

ターナー症候群と腫瘍、発がん

ターナー症候群患者87人のうち14人に計17個の腫瘍が見つかり、内訳は皮膚腫瘍6個、中枢神経系腫瘍3個、生殖腺腫瘍3個、乳房腫瘍2個、肝癌1個、膵臓癌1個、甲状腺濾胞癌1個でした。(Eur J Med Genet. 2016 May;59(5):269-73.)

橋本病(慢性甲状腺炎)を伴うターナー症候群の22歳女性に発症した甲状腺乳頭癌充実亜型(SVPTC)の報告では、RET/PTC再構成、BRAF変異、RAS変異いずれも検出されなかったそうです。[Front Oncol. 2023 Nov 9;13:1150002.]

クラインフェルター症候群と甲状腺

クラインフェルター症候群は、約1,000人に1人の頻度で男性のみに発症する性染色体異常。X染色体が複数存在する47,XXY(もしくは48,XXXY、49,XXXXYなど)の染色体になります。

クラインフェルター症候群の症状は、

  1. 高身長・やせ型・長い手足で病気と気付かれない事も多い
     
  2. 男性ホルモン量が低下し、性腺発育不全無精子症(男性不妊症)
     
  3. 男性ホルモン量が低下し、骨粗しょう症、筋力低下、女性化乳房
     
  4. 乳癌
     
  5. 甲状腺機能低下症
     
  6. 自己免疫性副腎機能低下症(アジソン病)(Autoimmunity. 2015 Mar;48(2):125-8.)
     
  7. 1型糖尿病(Autoimmunity. 2015 Mar;48(2):125-8.)
     
  8. 関節リウマチ(RA)シェーグレン症候群全身性エリテマトーデス(SLE) (Autoimmunity. 2015 Mar;48(2):125-8.)
     
  9. 尿道下裂や停留精巣
  10. 男性不妊症;ほぼ必発

クラインフェルター症候群の治療は男性ホルモン補充療法

クラインフェルター症候群

クラインフェルター症候群と甲状腺

クラインフェルター症候群における甲状腺機能低下症は、

  1. 中枢性(下垂体性)甲状腺機能低下症;13人中9人がTRH試験(TSH放出ホルモン試験)で低反応(Endocrine. 2017 Feb;55(2):513-518.)
     
  2. 原発性甲状腺機能低下症クラインフェルター症候群における慢性甲状腺炎(橋本病)の有病率は7%程度と低い(J Endocrinol Invest. 2019 Mar 25.)

と、両方の病態があります。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療     長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)とは

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,天王寺区,東大阪市,生野区,浪速区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら