検索

口腔アレルギー症候群(パウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)と甲状腺[橋本病 バセドウ病 長崎甲状腺クリニック 大阪]

このエントリーをはてなブックマークに追加

甲状腺:専門の検査/治療/知見① 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー 長崎甲状腺クリニック大阪

甲状腺専門長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学(現、大阪公立大学) 大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科で得た知識・経験・行った研究、甲状腺学会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。尚、本ページは長崎甲状腺クリニック(大阪)の経費で非営利的に運営されており、広告収入は一切得ておりません。

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。口腔アレルギー症候群(パウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)自体の診療を行っておりません。

口腔アレルギー症候群(パウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)[本ページ]

  1. 大人における食物アレルギー
  2. 口腔アレルギー症候群
  3. パウダーフルーツ症候群
  4. ラテックスフルーツ症候群

以下、

甲状腺とアレルギー性鼻炎・花粉症・アトピー性皮膚炎・好酸球増多症

  1. 花粉症と甲状腺機能亢進症/バセドウ病発症・再発
  2. シックハウス(ホルマリンアレルギー)・ゴキブリ/蛾/ユスリカ アレルギーでも甲状腺機能亢進症/バセドウ病悪化
  3. 加湿器をガンガン炊いて黒カビ、クラドスポリウムが繁殖
  4. 甲状腺機能亢進症/バセドウ病好酸球増加症
  5. 甲状腺機能亢進症/バセドウ病を悪化させる可能性のある好酸球性副鼻腔炎
  6. 自己免疫性甲状腺疾患由来血管浮腫
  7. 好酸球性血管性浮腫
  8. アレルギーで眼がかゆい、アレルギー性結膜炎、春季カタル
  9. スギ花粉は実は年中飛んでいる
  10. 甲状腺未分化癌好酸球増加症をともなう場合
  11. アトピー性皮膚炎と自己免疫性甲状腺疾患(バセドウ病橋本病
  12. アレルギー性接触性皮膚炎と橋本病(慢性甲状腺炎)

抗アレルギー薬、アレルギー治療と甲状腺

  1. 甲状腺機能亢進症/バセドウ病での抗アレルギー薬:アレグラ錠およびディレグラ配合錠、小青龍湯
  2. 長崎甲状腺クリニック(大阪)で勧める抗アレルギー薬
  3. 花粉症の初期療法
  4. スギ花粉症のアレルゲン免疫療法でバセドウ病再発
  5. 鶏卵アレルギー発症予防(経口免疫療法)
  6. 抗アレルギー剤、実はステロイド、トンデモナイ事に!

Summary

果物・野菜・ナッツ類を食べて数分以内に唇・口の中・喉(のど)に痒み・シビレ・腫れがおこる口腔アレルギー症候群。アナフィラキシーショックに至る場合も。甲状腺機能亢進症/バセドウ病は口腔アレルギー症候群(パウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)が原因で活動性が上がり発症・再発の危険。シラカバやイネ科、スギ花粉アレルギーでは、花粉と類似構造の果物・野菜にもアレルギー発症(パウダーフルーツ症候群)。天然ゴム成分ラテックス(手袋パウダー)にラテックスアレルギーを持っていると口腔アレルギーも起こす(ラテックスフルーツ症候群)。

Keywords

果物,野菜,ナッツ,口腔アレルギー,甲状腺機能亢進症,バセドウ病,パウダーフルーツ症候群,ラテックスフルーツ症候群,ラテックス,ラテックスアレルギー

大人における食物アレルギー

大人の食物アレルギーの原因

大人における食物アレルギーの半数は果物・野菜で、口腔アレルギー症候群を発症します。

2番目に多い小麦は食物依存性運動誘発アナフィラキシーをおこす場合があります。

3番目に多いエビやカニなどの甲殻類は口腔アレルギー、食物依存性運動誘発アナフィラキシーいずれの場合もあります。

その他、アサリなど貝類[生物濃縮によりヨウ素(ヨード)も多い]やキノコ類もあります。

口腔アレルギー症候群はパウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)に至る場合が多い。

口腔アレルギー症候群

口腔アレルギー症候群

果物・野菜・ナッツ類を食べて数分以内に唇・口の中・喉(のど)がかゆくなったり、イガイガしたり、シビレたり、腫れたりすれば、口腔アレルギー症候群(OAS:oral allergy syndrome)の可能性が高い。

舌から出血したり、耳の奥が痒かったり、全身がむくんだり、アナフィラキシーショックに至る場合もあります。グリム童話の白雪姫が食べたリンゴは普通のリンゴで、アナフィラキシーショックをおこしただけとの説もあります。

口腔アレルギー症候群の原因食物は、

  1. バラ科の果実(リンゴ、ナシ、モモ、サクランボ)、プラム、メロン、スイカ、アンズ、バナナ、キウイ、ビワ、アボガド、マンゴの果物
  2. クリ、ヘーゼルナッツ、アーモンド、クルミ、ピーナッツなどナッツ類
  3. セロリー、ナス、ニンジン、ジャガイモ、キュウリ、トマトなど野菜のことも

パウダーフルーツ症候群

パウダーフルーツ症候群

パウダーフルーツ症候群の原因になる花粉と果物の組み合わせ

シラカンバ花粉症患者の約50%が、口腔アレルギー症候群をおこします(パウダーフルーツ症候群)。シラカバやイネ科、スギ花粉のアレルギーがあれば、花粉と類似構造を持つ果物・野菜でもアレルギーを発症します。

ラテックスフルーツ症候群

また、天然ゴムの成分であるラテックス(手袋パウダー)入りの

  1. 手術用手袋、家庭用(台所用、ふろ掃除用)手袋
  2. 医療機関で採血する際の駆血帯(腕を縛るゴムチューブ)[※長崎甲状腺クリニック(大阪)ではラテックスを含まないポリスチレン系エラストマーを使用しております]

などで、皮膚の発赤、痒み、腫脹を始め、アナフィラキシーショックまで起こるラテックスアレルギーがあります。

運転中の眠気防止のためにチューインガムを噛むと、しばらくして痒くなり、逆に運転に集中できなくなるケースがあります。これもチューインガムに含まれるラテックスに対するアレルギーです。

ラテックスアレルギーを持っていて、上記の果物・野菜・ナッツ類にも口腔アレルギー・アナフィラキシーショックを起こす方がおり、ラテックスフルーツ症候群(latex-fruit syndrome:LFS)と呼ばれます。

ラテックス・アルコール アレルギー

アレルギーが甲状腺機能亢進症/バセドウ病の発症・再発を誘発し(Thyroid. 1996 Aug;6(4):349-51.)(J Clin Endocrinol Metab. 1993 Dec;77(6):1667-70.)、バセドウ病患者の半数強はアレルギーを持っているとされます[Orv Hetil. 2007 Jul 22;148(29):1347-52.]

甲状腺機能亢進症/バセドウ病は、これら口腔アレルギー症候群(パウダーフルーツ症候群・ラテックスフルーツ症候群)が原因で活動性が上がるので注意が必要です。アレルゲンとなる果物・野菜の多くは、加熱処理により蛋白の3次構造が変わるため、抗原性を失って安全になります。しかし、クリ(栗)の抗原性は加熱しても失われません。

即時型食物アレルギー(1型食物アレルギー)の検査は、

  1. 抗原特異的IgE 検査;採血で簡単に測定できる。血液中の食物アレルゲン特異的IgE 抗体を検出。偽陰性が多く、陰性であっても1型アレルギーを否定できないのが難点。
     
  2. ヒスタミン遊離試験;抗原特異的IgE 検査の普及で廃れてしまい、現在は行えない。全血から好塩基球を分離→食物アレルゲンを添加→遊離したヒスタミンを測定。
  3. プリックテス;アレルゲン液を皮膚に滴下→針を斜めに刺して少し持ち上げる(出血させないよう注意)→15 分待ち、発赤・膨疹など皮膚アレルギー反応が出るか確認。アナフィラキシーショックがおきる危険もあるため、救急対応可能な状況で行うのが好ましい。
     
  4. 食物経口負荷試験;かなりの危険を伴い、アナフィラキシーショックがおこるのを前提とし救急対応可能な状況で行う。症状が出ていない時に、原因食物を少量から食べさせて症状の発現を見る。症状が出た時点で中止。

パッチテストはIV型(遅延型)アレルギーの検査で、金属アレルギーや薬物アレルギー[甲状腺ホルモン剤(チラーヂンS錠)の薬剤性肝障害(アレルギー性肝障害)]が該当する。48 時間後に判定。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療   長崎甲状腺クリニック(大阪)

長崎甲状腺クリニック(大阪)とは

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市,生野区,天王寺区,浪速区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら