甲状腺のう胞型濾胞腺腫(のう胞腺腫)[橋本病 バセドウ病 甲状腺超音波エコー 甲状腺機能低下症 長崎甲状腺クリニック 大阪]
甲状腺の基礎知識を初心者でもわかるように、長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が解説します。
高度で専門的な知見は甲状腺編 甲状腺編 part2 を御覧ください。
長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。
甲状腺のう胞型濾胞腺腫(のう胞腺腫)[本ページ]
Summary
のう胞型濾胞腺腫(のう胞腺腫、嚢胞腺腫)=のう胞型良性濾胞腺腫と呼び方は様々。細胞は、のう胞壁に沿って単層配列で、のう胞内に器質化した血栓など結合組織が乳頭状増殖する(穿刺細胞診で泡沫状細胞・白血球・線維芽細胞を認め濾胞上皮はわずか)場合、粘稠な沈殿物の塊を伴う場合があり、のう胞形成型甲状腺乳頭癌(のう胞型乳頭癌)と鑑別要。のう胞内の粘稠な液体はドプラーモードで無血流だが、流動すると偽の血流信号が生じ充実性腫瘍と誤認。自然縮小・排液後縮小した甲状腺のう胞腺腫の超音波(エコー)画像は腺腫様結節、甲状腺乳頭癌と鑑別難。
Keywords
のう胞型濾胞腺腫,のう胞腺腫,嚢胞腺腫,穿刺細胞診,泡沫状細胞,のう胞,ドプラーモード,甲状腺,超音波,エコー
のう胞型濾胞腺腫(のう胞腺腫、嚢胞腺腫)では、のう胞内出血(嚢胞内出血)、急性化膿性甲状腺炎と甲状腺膿瘍 をおこす事があります。
のう胞型良性濾胞腺腫(のう胞腺腫)→の所に被膜が存在します。のう胞内(嚢胞内)は新鮮な血腫が充満しており、のう胞内出血(嚢胞内出血)を起こして数日後。
甲状腺のう胞腺腫(甲状腺嚢胞腺腫);のう胞(嚢胞)内に乳頭状の細胞増殖を認め、のう胞形成型甲状腺乳頭癌(のう胞型乳頭癌)との鑑別必要。
甲状腺のう胞腺腫(甲状腺嚢胞腺腫)の乳頭状増殖は、器質化した血栓などの結合組織で、穿刺細胞診すると泡沫状細胞・線維芽細胞を認め、濾胞上皮はわずかです。
しかし、下の写真のように、流動しているのが分かりにくい甲状腺のう胞腺腫(甲状腺嚢胞腺腫)では、検者・診断医がアーチファクトを本物の血流と誤認し、充実性腫瘍と診断してしまいます。
甲状腺のう胞腺腫(甲状腺嚢胞腺腫)は排液していないのに、のう胞液(嚢胞液)が自然に抜けて、あたかも甲状腺乳頭癌のように見える事があります。
ケース①
ケース②
ケース③
ケース④
ケース①
ケース②
ケース③
ケース④
ケース⑤
ケース⑥
ケース⑦
ケース⑧
甲状腺関連の上記以外の検査・治療 長崎甲状腺クリニック(大阪)
- 甲状腺編
- 甲状腺編 part2
- 内分泌代謝(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊等
も御覧ください
長崎甲状腺クリニック(大阪)とは
長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,天王寺区,東大阪市,生野区,浪速区も近く。