検索

パンや小麦,ライ麦,グルテンを食べると下痢、セリアック病と橋本病は密に関係、グルテンフリー食[甲状腺機能低下症 長崎甲状腺クリニック 大阪]

このエントリーをはてなブックマークに追加

甲状腺:専門の検査/治療/知見① 橋本病 バセドウ病 甲状腺エコー 長崎甲状腺クリニック大阪

甲状腺専門長崎甲状腺クリニック(大阪府大阪市東住吉区)院長が海外・国内論文に眼を通して得た知見、院長自身が大阪市立大学 代謝内分泌内科(内分泌骨リ科)で得た知識・経験・行った研究、甲状腺学会学術集会で入手した知見です。

長崎甲状腺クリニック(大阪)以外の写真・図表はPubMed等で学術目的にて使用可能なもの(Creative Commons License)、public health目的で官公庁・非営利団体等が公表したものを一部改変しています。引用元に感謝いたします。尚、本ページは長崎甲状腺クリニック(大阪)の経費で非営利的に運営されており、広告収入は一切得ておりません。

セリアック病の粘膜炎症および絨毛萎縮

甲状腺編 では収録しきれない専門の検査/治療です。

甲状腺・動脈硬化・内分泌代謝に御用の方は 甲状腺編    動脈硬化編  甲状腺以外のホルモンの病気(副甲状腺/副腎/下垂体/妊娠・不妊など)  糖尿病編 をクリックください。

セリアック病の小腸粘膜炎症および絨毛萎縮[Beyond Celiac より改変]

長崎甲状腺クリニック(大阪)は甲状腺専門クリニックです。セリアック病自体の診療を行っておりません。

パンや麦製品を食べると下痢、セリアック病と橋本病は密に関係

Summary

小麦・大麦・ライ麦のグルテンに免疫反応がおこるセリアック病橋本病(慢性甲状腺炎)患者はCTLA-4を介する共通免疫。橋本病患者におけるセリアック病の自己免疫抗体[IgG抗組織トランスグルタミナーゼ抗体・IgA抗グリアジン抗体]陽性率は高く、橋本病を進行させる。セリアック病の症状(便秘・下痢、全身倦怠感、脱毛、体重減少、関節痛、骨粗鬆症、不妊・流産など)は甲状腺機能低下症/橋本病甲状腺機能亢進症/バセドウ病と共通。橋本病女性にグルテンフリー食を6ヶ月間続けると、橋本病抗体[抗サイログロブリン抗体抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体]が減少

Keywords

小麦,ライ麦,グルテン,セリアック病,橋本病,甲状腺,甲状腺機能低下症,甲状腺機能亢進症,バセドウ病,グルテンフリー

セリアック病と橋本病

セリアック病(celiac disease)とは、小麦・大麦・ライ麦などに含まれるグルテンという蛋白質に免疫反応が起きて、小腸粘膜が損傷する病態。下痢、消化吸収不良を来します。信州大学の報告によると、約700名余の日本人を調べた結果、約1%にセリアック病の疑いがあるとのことです(アレルギー2006, 55(8-9) 1116.)。

オランダの報告では、橋本病(慢性甲状腺炎)患者の4.8%がセリアック病で、セリアック病患者の12%に橋本病を認めたとされます(Endocr Connect. 2017;6:R52-8.)。日本では、どう考えても橋本病(慢性甲状腺炎)患者の約5%がセリアック病とは思えません。

橋本病(慢性甲状腺炎)セリアック病の共通する免疫機序は、細胞傷害性Tリンパ球抗原4 (cytotoxic T-lymphocyte antigen 4:CTLA-4)を介するものです(Genet Test Mol Biomarkers. 2014 Jan;18(1):8-11.)。

また、共通の遺伝子変異、DR3–DQ2、DR4–DQ8を有します[Autoimmun Rev. 2018 Dec;17(12):1169-1175.]。

セリアック病と自己免疫性甲状腺疾患

セリアック病と自己免疫性甲状腺疾患[Cureus. 2022 Jun 23;14(6):e26243.]

橋本病患者におけるセリアック病の自己免疫抗体の保有率

セリアック病と診断されていない橋本病(慢性甲状腺炎)患者における、セリアック病の自己免疫抗体保有率は、

  1. IgG抗組織トランスグルタミナーゼ抗体(抗tTG抗体:transglutaminase antibodies)15%(健常人コントロール群7%;P<0.05)
     
  2. IgA抗組織トランスグルタミナーゼ抗体(抗tTG抗体)22.5%(健常人コントロール群17%;;P>0.05)
     
  3. IgA抗グリアジン抗体15%(健常人コントロール群12%;P<0.05)

と、2.以外は有意に高い(Acta Endocrinol (Buchar). 2017 Apr-Jun;13(2):174-179.)。

さらに、これらセリアック病の自己免疫抗体は、甲状腺細胞に結合して障害を与えるため、橋本病(慢性甲状腺炎)を進行させます(Indian J Med Res. 2013 Jan; 137(1):82-6.)。

セリアック病と甲状腺機能低下症/橋本病、甲状腺機能亢進症/バセドウ病は共通の症状

セリアック病甲状腺機能低下症/橋本病甲状腺機能亢進症/バセドウ病は共通する症状が多く、合併していることに気が付かないケースが多い。

セリアック病の症状は、腸の慢性炎症と消化吸収障害によるものです。

  1. 便秘(甲状腺機能低下症に類似
  2. 下痢(甲状腺機能亢進症/バセドウ病に類似
  3. 全身倦怠感(甲状腺機能亢進症/バセドウ病甲状腺機能低下症/橋本病に類似
  4. 脱毛(甲状腺機能亢進症/バセドウ病甲状腺機能低下症に類似
  5. 体重減少(甲状腺機能亢進症/バセドウ病に類似
  6. 関節痛[バセドウ病関節症)肥大型骨関節症)抗甲状腺薬の副作用の関節痛橋本病(慢性甲状腺炎)合併シェーグレン症候群多発性関節炎に類似]
  7. 骨粗鬆症(甲状腺機能亢進症/バセドウ病甲状腺機能低下症/橋本病に類似
  8. うつ病・不安神経症(甲状腺機能亢進症/バセドウ病甲状腺機能低下症/橋本病に類似
  9. 不妊・流産甲状腺機能亢進症/バセドウ病甲状腺機能低下症/橋本病に類似
  10. 低身長などの成長障害

グルテンフリー食で橋本病(慢性甲状腺炎)抗体が減少

セリアック病ではない橋本病(慢性甲状腺炎)女性にグルテンフリー食を6ヶ月間続けると、橋本病(慢性甲状腺炎)抗体[抗サイログロブリン抗体(Tg抗体:TgAb)抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体(TPO抗体:TPOAb)]が減少した研究報告があります(Exp Clin Endocrinol Diabetes. 2019 Jul;127(7):417-422.)。

グルテンフリーダイエットの欠点は、

  1. グルテンフリー食品は値段が高い
  2. グルテンに含まれるカルシウム(Ca)、鉄、葉酸、チアミン(VB1)、食物繊維などの摂取量が減る
  3. グルテンを砂糖や脂肪に置き換えた食品では、糖質や脂肪の過剰摂取になる可能性

胃カメラ・大腸カメラ

かわさき消化器内科クリニック

胃カメラ・大腸カメラは、かわさき消化器内科クリニック(大阪市平野区瓜破)にお願いしています。

甲状腺関連の上記以外の検査・治療  長崎甲状腺クリニック(大阪)

長崎甲状腺クリニック(大阪)は

長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査など]による甲状腺専門クリニック。大阪府大阪市東住吉区にあります。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市,生野区,天王寺区,浪速区も近く。

長崎甲状腺クリニック(大阪)


長崎甲状腺クリニック(大阪)は日本甲状腺学会認定 甲状腺専門医[橋本病,バセドウ病,甲状腺超音波(エコー)検査等]施設で、大阪府大阪市東住吉区にある甲状腺専門クリニック。平野区,住吉区,阿倍野区,住之江区,松原市,堺市,羽曳野市,八尾市,東大阪市近く

住所

〒546-0014
大阪府大阪市東住吉区鷹合2-1-16

アクセス

  • 近鉄「針中野駅」 徒歩2分
  • 大阪メトロ(地下鉄)谷町線「駒川中野駅」
    徒歩10分
  • 阪神高速14号松原線 「駒川IC」から720m

診療時間電話番号や地図はこちら